Deliciousからのオンラインブックマーク乗り換え候補まとめ

ブックマークをオンラインで管理しています。
ずっとDeliciousを使っていたのですが、最近サービスの雲行きが非常によろしくないのです。
それに加え、つい昨日APIのアップデートがあったらしく、愛用していたFireFoxのDelicious Bookmarksアドオンが使えなくなってしまったのです。

これはそろそろ、本格的に乗り換えの時期かな…と思ったため、本腰入れて乗り換え先を調査してみました。
せっかくなのでまとめておきます。

Pinboard

pinboard

http://pinboard.in/

・シンプルで軽いオンラインブックマークサービス
・Deliciousの代替として急成長中
・自分だけが閲覧可能なプライベートブックマークも可能
・「あとで読む」機能アリ
・各種ブックマークサービスからの強力なインポート/エクスポート機能
・有志が作成した各種ツールが続々と増えている
・公式モバイルページもあり
・twitterへ投稿したURLを自動で登録
・サポート体制がとても良い(らしい)
・最初にアカウント作成料がかかる(現在$10前後、ユーザが一人増えるたびに0.1セント高くなる)

Diigo

diigo

http://www.diigo.com/

・多機能なオンラインブックマークサービス
・各種ブラウザはもちろん、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、iPadなどのタブレットからもアクセス可能
・ページ内にハイライトを引けたり、付箋を付けたりでき、情報はどのデバイスからでも閲覧可能
・ページのスクリーンショットを保存できる
・「あとで読む」機能アリ
・Twitter投稿からの自動登録
・無料アカウント、$20/年のベーシックアカウント、$40/年のプレミアムアカウントがある

MISTER WONG

Mister Wong

http://www.mister-wong.com/

・ヨーロッパで人気のオンラインブックマークサービス
・有料サービスで、$2/月~$24/月までプランは4種類
・Deliciousからのインポートは$12/月のプランから可能

Zootool

Zootool

http://zootool.com/

・画像、ビデオ、ドキュメント、ブックマークリンクを収集し、整理してくれるサービス
・キレイで洗練されたユーザーインターフェイス
・画像ライブラリ、ビデオライブラリなど整理整頓ができる
・WEBサイトの自動スクリーンショット機能
・インポート機能アリ
・スマートフォン用アプリ/対応サイトアリ
・無料

trunk.ly

trunk.ly

http://trunk.ly/

・オーストラリア発の新しいオンラインブックマークサービス
・twitterやFacebook、Linkedinなどへ投稿したURLを自動で登録
・無料

historious

historious

http://historio.us/

・ブックマークを「履歴」と考える、新しい目線のシンプルなブックマークサービス
・ワンクリックでどんどんブックマークを追加できる
・ブックマークは自分専用の高機能サーチエンジンで検索
・WEBサイトの自動スクリーンショット機能
・無料~$19.95のプランがある

pearltrees

pearltrees

http://www.pearltrees.com/

・WEBサイトを簡単に整理整頓できる、Flashベースのサービス
・「パールツリー」と呼ばれる木の枝に「パール(WEBサイト)」を実らせるインターフェースが独特
・ドラッグ&ドロップでパールを管理
・パールツリーは他人と共有できる
・無料

Google Bookmarks

Google Bookmarks

https://www.google.com/bookmarks/

・言わずと知れたGoogle大先生様のオンラインブックマークサービス
・基本的には自分のためだけのシンプルなお気に入り機能という感じだが、ソーシャルリスト機能を使えば共有することも可能
・Gmailに慣れている人は使いやすい、ラベルによるブックマーク管理
・使用ユーザーも多く、ユーザーによる拡張ツールが沢山ある
・無料

はてなブックマーク

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/

・日本でかなりの人気を誇るオンラインブックマークサービス
・Delicious Bookmarksアドオンのような機能アリ
・ネットで人気の記事がひと目でわかる「人気エントリー(ホッテントリ)」が有名
・同じWEBサイトをブックマークしている人たちのコメントをチェックできる
・興味があるユーザーをお気に入り登録すると、そのユーザーがブックマークしたページをチェックできる
・WEB、スマートフォン、フューチャーフォン(ガラケー)へも対応
・無料だが、アップグレードの有料プランあり

まとめ

ざっくりとまとめると…

シンプルだけど必要な機能が揃っていて、大手ならではの安心感があるのが「Google Bookmarks」
日本人ユーザーが多く、日本向けのツールも備えているのが「はてなブックマーク」
シンプルだけど、アイデア次第で大活躍してくれそうなのが「Pinboard」
ブックマークを資料集のように使いたいなら「Diigo」
メディアやドキュメントファイルも管理したいなら「Zootool」
簡単で使いやすそうなのが「historious」
ちょっと変わったソーシャルブックマークをしたいなら「pearltrees」
色んなサービスに投稿したリンクを一挙に管理したいなら「trunk.ly」
ちょっと機能が足りない、これからに期待なのが「MISTER WONG」

ってところでしょうか :)

ずっと前からPinboardが気になってたのですが、比較してみるとやっぱり良いですねぇ。
Pinboardに乗り換えちゃおうかなぁ ;)

残念ながらはてなブックマーク以外には、私が愛用していたDelicious Bookmarksアドオンのような機能はありませんでした…。
各サービスの今後に期待です!

アンチウイルスソフトについて調べたのでまとめてみる(2011年4月版)

私が使っているウイルス対策ソフトの、年に一度のライセンス更新の時期がやって来ました。

毎年あるライセンス更新。
丁度良いタイミングなので、今使っているソフトをこのまま使い続けるかどうかを決めるため、いろんなアンチウイルスソフトを調査する機会になってます。

私が使っているアンチウイルスソフトは、PCや環境ごとに異なります。

メイン機のWindows 7で使用しているのは、キヤノンソフトのESET NOD32 アンチウイルス
Windows XP Modeに入れているのは、MicrosoftのSecurity Essentials
Macbook Airには、Sophos Anti-Virus

NOD32は有償ですが、Security EssentialsとSophos(Mac版)はうれしい無償のソフトです :D

アンチウイルスソフトの調査に使用させてもらったのは、アンチマルウェアテストグループ AV-Comparatives.org
各アンチウイルスソフトに対して様々なテストを行い、レポートを公開してくれています。

今回一番参考にさせてもらったレポートはこちらのSummary Reports
最新版の2010年12月版を調査に使用しました。

上記レポートによると、今一番イケてるアンチウイルスソフトは、このソフトだそうです。
read more…

海外在住者でも契約可能な、日本のレンタルサーバー&ドメイン取得代行業者まとめ

ホームページを公開すると決めたら、用意しなきゃいけないのがドメインとサーバー。

でも、ドメインとサーバーって何? :(

すっごく簡単に言うと、ドメインはホームページの住所にあたるもので、https://1000weaves.comみたいな文字列です。
サーバーは、24時間365日動いているコンピューターで、ホームページを置いておけばどこからでもアクセスできるようにしてくれるサービスです。

オーストラリアでホームページを作る場合、オーストラリアの業者と契約するのが王道ですよね。
でも、個人的には日本の業者をおすすめしたいのが本音です。
サービスとか安定性で、日本にかなうところはなかなか無いんじゃないかなぁと思います。

そんな訳で、海外在住者でも契約可能な日本のレンタルサーバー&ドメイン取得代行業者を調べてみました。

read more…